本利用規約(以下「本規約」)は、「バイブアラーム」(以下「本アプリ」)の開発者(以下「開発者」)が提供するサービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本アプリをダウンロード、インストール、または使用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。
本規約に同意できない場合は、本アプリの使用を中止してください。
本アプリは、以下の条件を満たす方のみが利用できます:
本アプリは、個人のアラーム機能として使用することを目的としています。商用利用、営利目的での使用は一切禁止されています。
ユーザーは、本アプリの使用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
本アプリおよびその関連コンテンツに関する全ての知的財産権は、開発者またはそのライセンサーに帰属します。
開発者は、本アプリの継続的な提供を保証するものではありません。本アプリの機能、サービス内容、仕様は予告なく変更、停止、または終了される場合があります。
本アプリのアラーム機能の正確性、完全性、有用性について、開発者は一切保証しません。アラーム機能の使用により生じた損害について、開発者は責任を負いません。
本アプリの使用により生じる技術的問題、データ損失、システム障害等について、開発者は責任を負いません。
本アプリが利用する第三者サービス(プッシュ通知サービス等)に関する問題について、開発者は責任を負いません。
本アプリの振動機能の使用により生じた身体的影響、他者への迷惑等について、開発者は責任を負いません。ユーザーは自己の責任において振動機能を使用するものとします。
本規約に基づく開発者の責任は、直接損害に限定され、間接損害、付随損害、特別損害、懲罰的損害については責任を負いません。また、損害賠償額は、ユーザーが本アプリに対して支払った金額を上限とします。
開発者は、以下の場合に本アプリの機能、サービス内容を変更することができます:
開発者は、以下の場合に本アプリの提供を終了することができます:
サービスの終了にあたっては、可能な限り事前に通知を行いますが、緊急の場合には事前通知なく終了される場合があります。
ユーザーは、本アプリの使用に関して以下の責任を負います:
開発者は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後の規約は、本ページに掲載された時点から効力を生じます。変更後の規約に同意できない場合は、本アプリの使用を中止してください。
本規約の解釈および適用については、日本法に準拠します。
本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
本規約の一部が無効または執行不能とされた場合でも、その他の条項は有効に存続します。
本規約に関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。
制定日:2025年7月20日
最終更新日:2025年7月20日